OpsJAWS Meetup#7 ~ DevOpsの真実を語り合おう!! ~ #OpsJAWS

OpsJAWS Meetup#7 ~ DevOpsの真実を語り合おう!! ~に参加してきた。ハッシュタグは#OpsJAWS.

ネットコマース斎藤さんによる「ITソリューション塾公開講義」の後半がめっちゃ良かった!

前半の「開発と運用」までは自分でもDevOpsの実践をしているところなので、まあそうだよね、という納得のいく内容だった。

後半の「これからのビジネス戦略」が圧巻だった。
1.個々の事象や技術から「デジタル・トランスフォーメーション」へまとめてみせたり(詳しくは以下の記事を参照)。

【図解】コレ1枚でわかるデジタル・トランスフォーメーション:ITソリューション塾:オルタナティブ・ブログ

ヒトやモノがデジタル・データで直接つながり、地域や時間、移動といった様々な制約を気にすることなく、新たな仕組みを作り出せるようになりました。このような時代の変化は「デジタル・トランスフォーメイション」と呼ばれています。トランスフォーメイションとは、形を変える、あるいは再編成するという意味があります。そこにはこれまでにない新たな魅力を提供する「デジタル・ビジネス」が登場しつつあります。 …

2.DevOpsは環境や技術が進化していけば自動化・自律化する

3.道具としてのITから思想としてのIT
ITはビジネスの変革と創造をもたらすものである

4.商品としてのITは以下の三つから作られる

  • 思想としてのIT
  • 仕組みとしてのIT
  • 道具としてのIT

このようにして作られた商品としてUBER,airbnb,enlitic,ABEJAなどがある。

などなど。もっと話を聞いていたかったくらい興味深い内容だった。

そんな斎藤さんが代表を務めているネットコマース株式会社はこちら。

ネットコマース株式会社

次代のITビジネス開発と人材育成をお手伝いします。

LTも三件あったが、これが面白かった。

OpsJAWS#7 20160729 SIerにおけるDevOpsの現状 ~terraformを使ったAWS開発~

イチ個人の見解であり、所属会社や組織とは関係はありません。

スライド中にもあるが、元ネタはこちらだとのこと。

チームによる継続運用を意識したAWS環境におけるTerraformの活用 – LIVESENSE made*

「特定の”インフラ担当”・”開発メンバー”」や「古の記憶」に頼らず、『開発メンバー全員が拡張や移行作業を気軽にできるインフラ』を実現するために、私のチームで採用しているTerraformを使ったAWS環境運用フローをご紹介いたします。 …

By 森 英一

「ブログを超えて」をモットーに、ビジネスに役立てるためのウェブサイト制作を行っている。守備範囲はWordPressにとどまらず、ウェブサーバ(Linux)やメール配信システムなど幅広い。