【STORK】「この記事をかいた人」の設定方法

ABOUT-この記事をかいた人(STORK)

設定をすればこのように表示できる

ABOUT-この記事をかいた人(STORK)

あなたのブログでは以下のような問題がないだろうか?

  1. 名前がユーザー名(アルファベット)になっている
  2. TwitterやFacebookのアカウントが表示されていない
  3. そもそも「この記事をかいた人」という項目が表示されていない

これを解決していこう。

「あなたのプロフィール」で設定する

ダッシュボード-「ユーザー」にマウスを合わせると、「あなたのプロフィール」というのが表示される。
これをクリックする。
そうするとあなたの「プロフィール」が編集できるようになる。

「ブログ上の表示名」を変更する

「名前」の項目で「ブログ上の表示名」で、表示させたいものを選択する。
最初はニックネームでアルファベットの場合が多い。これでは分かりにくいので、姓名を表示させるほうがいいだろう。

「プロフィール情報」を入力する

「プロフィール」-「あなたについて」という項目に「プロフィール情報」というテキストボックスがある。
ここに入力した内容が「この記事をかいた人」に反映される。
以下の画像の赤枠内の内容と、この記事の最初の画像を見比べてみてもらえば分かるだろう。
あなたについて-プロフィール情報

TwitterやFacebookのアイコンを表示させる

「あなたのプロフィール」-「連絡先情報」の項目に、以下のものがある。

  • メールアドレス(必須)
  • ウェブサイト
  • Twitter
  • Facebook
  • Google+

メールアドレス以外はそれぞれのURLを入力するとアイコンと文字列が表示され、リンクされるようになる。
あなたのプロフィール-連絡先情報

そもそも「これをかいた人」が表示されないときは

「プロフィール」-「プロフィール情報」が空欄なのが原因だ
プロフィール情報が空欄だと、「連絡先情報」を入力していても「これをかいた人」の項目は表示されない。
「これをかいた人」が表示されないときには、焦らず「プロフィール情報」に情報が書かれているか確認しよう。

By 森 英一

「ブログを超えて」をモットーに、ビジネスに役立てるためのウェブサイト制作を行っている。守備範囲はWordPressにとどまらず、ウェブサーバ(Linux)やメール配信システムなど幅広い。